イヤーカフの魅力と多様な楽しみ方を紹介 - 暮らしを彩るアクセサリー Bcherie/ビーシェリー

BLOG

イヤリング イヤーカフ

イヤーカフの魅力と多様な楽しみ方を紹介

#アレルギー対応#イヤーカフ#パール#痛くないイヤリング

暮らしを彩るアクセサリーBcherie/ビーシェリーです。

今回は近年人気が高まるイヤーカフの魅力と多様な楽しみ方についてご紹介します。
私が実際に使用した感想なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

イヤーカフの魅力とは

イヤーカフは耳に穴を開けることなく手軽につけけられるアクセサリーとして近年注目されています。
最近では素材やデザインの種類もたくさん増え、世代に関係なく人気を集めています。

イヤーカフの基本知識

イヤーカフは耳に挟んで使う手軽さから、ピアス穴がない人でも手軽に楽しめるアクセサリー。
金属製からパールやビジューなど素材もさまざまなイヤーカフが販売されています。
耳に挟む部分は金属を使わない素材もあるので、金属アレルギーや肌の弱い人でも安心して使えます。

こちらは金属を一切使用していないイヤーカフ。
耳にはさむ部分は樹脂素材を使用しているので、耳にやさしくフィット。
金属アレルギーの方はこのような樹脂素材を選ぶと安心です。

しかし金属製に比べると挟む強度が弱そう…
すぐに外れて落下しそう…

などの不安があるかもしれませんが、実際につけてみると耳の薄い私でもしっかり挟み
イヤーカフがはずれて落ちることはありませんでしたのでご安心ください。

イヤーカフとイヤリング何が違う?

イヤリングとイヤーカフの違いについては、まず装着方法が少し違います。

イヤリングは耳たぶ部分をネジ式やクリップ式のもので挟むのに対して
イヤーカフは耳たぶ以外に耳の上部軟骨部分や耳のふちに引っかけたり耳に挟んで着用します。

イヤリングはものによってクリップの挟む力が強すぎて、長時間つけていると耳たぶが痛くなることがありますが、イヤーカフの場合は痛くなりにくいためストレスなく、快適につけることができます。

私も1日中、イヤーカフをつけてみましたが、痛みや違和感は感じることはありませんでした。

イヤーカフが人気の理由

イヤーカフの人気の理由はすでに伝わっているかと思いますが、その他にも魅力はたくさんあります。

ショートヘアや耳を出すヘアスタイルとの相性が抜群で、ピアスやイヤリングよりも個性が光ります。
髪型や顔の形に合わせてつける位置に変化を加えることで、全体の印象が大きく変わるのも魅力。

このようにイヤーカフは自由さとアレンジのしやすさから人気が高く注目されるのも納得です。

イヤーカフのつけ方とコーディネイト

イヤーカフは単独でつけるよりも複数を組合せてつけることでおしゃれ感がアップしてスタイリッシュな印象をもたらします。

イヤーカフ×イヤーカフの組合せの他に、ピアス×イヤーカフ、イヤリング×イヤーカフなど
その日の気分やファッション、シーンに合わせて自由に組み合わせてコーディネイトができます。

イヤーカフの片耳での楽しみ方

片耳だけにイヤーカフを付けると抜け感がでて遊び心を持ったスタイルを演出できます。

過剰なアクセサリーを避けながら、おしゃれ感がアップして目を引くことができるので自然なアクセントに。オリジナリティがありセンスが光る耳元を楽しんでください。

パールのイヤーカフは美しい光沢とやさしい印象でエレガントで女性らしさを引き立てます。
他のイヤリングやピアスとの重ねづけとも相性がよいので、持っているピアスやイヤリングと重ねづけする使い方もおすすめ。

デザイン違いのイヤーカフを揃えておくといろいろなアレンジが楽しめます。

イヤーカフの重ねて付けのテクニック

イヤーカフは異なるデザインや素材の異なるデザインと組み合わせて、重ねづけすると普段とは違ったおしゃれを楽しめます。

まだイヤーカフを試したことがないという方は、おしゃれの幅が広がるのでぜひチャレンジしてみてください。トレンド感のあるおしゃれな耳元を演出することができます。

最後に…。こちらはフラワーデザインのピアスとイヤーカフを重ねづけしたものです。
ピアスホールは左右に1つずつですが、左耳に2つ目を開けるかずっと悩んでいました。

ピアス穴を開けるとなると消毒の手間もあるので夏の時期を避けた方がいいとか…
もう若くない年齢なので、いまさら2つめ…という気持ちもあり、決断できないまま時が過ぎていきました。

ある時、穴を開けなくてもイヤーカフで代用できることに気づいて、ピアスを開けるという選択はもうなくなりました。今はピアスとイヤーカフの重ね付けでアレンジを楽しめるようになりました。

もし同じように悩んでいる方がいらっしゃいましたら、まずはイヤーカフでもピアスっぽく着けられ手軽にアレンジができるのでぜひ試してみてくださいね。

今回紹介したイヤーカフの詳細はこちら。
ダブルパールのイヤーカフ

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 Bcherie All rights Reserved.
ショップリンク